皆さん、こんばんは
今夜あたりからいよいよ冷え込みも強くなり、冬
の匂い漂う季節になりましたね~でも、これからの季節は神秘的な深海の釣り、これが絶対おススメです
よくお魚屋さんで見かけるお馴染みの金目鯛
や料亭で見かける黒むつや赤むつ(ノドクロ)、アコウ鯛など脂が乗った高級魚が最高に美味しい季節になります。これらの魚は容易に手に入らず、料亭で食べたらとんでもない価格
でなかなか食べれませんよね~
これら魚が生息する水深は何と200m以深~場合によっては500m~600m以上の深さにいる深海魚で、まさに東京スカイツリーのてっぺんから釣るようなイメージと言っても決して大げさではありません。深海からの様々な魚信を確実にキャッチして、長い道のりを経て、ようやく魚を網に取り込むまでドキドキハラハラ...これがまた最高に面白いんですよ~
金目鯛などは特に口が弱く、焦って電動リールを速く巻き過ぎても口が切れたり、逆にゆっくり慎重に巻いても魚が暴れやすくなり結局バレる(針から外れて逃がすこと)原因にもなります
また深海には実に様々な魚が生息していて、最後まで何が釣れるかわからず、いつも釣り人をワクワクさせてくれます。大物の金目鯛が釣れたぞ!と喜んであげてみると、深海ザメや見たこともないきもい深海魚が釣れてお客さんはがっかり
、びっくり
。。でも、これもまた深海釣りの醍醐味でもあり、楽しさなんです
BIG TAKⅡは釣り船と異なり釣り座も限定的ではありますが、少人数で
を望みながらの大名釣りは実にレアな空間です
ご興味ある方は是非一度遊びに来て下さい
PS:絵文字使ってみました...キモいですか

BIG TAK Captain
大型赤むつ(別名ノドクロ)と小型金目鯛
黒ムツ



よくお魚屋さんで見かけるお馴染みの金目鯛











PS:絵文字使ってみました...キモいですか


BIG TAK Captain
大型赤むつ(別名ノドクロ)と小型金目鯛
黒ムツ
| 23:16
コメント