昨日は好天に恵まれ海上も凪、お陰様で最高のコンディションの中で今年最終チャーター出航を終えることが出来ました。
しかし!、やっぱり昨日も航行中富士山が目に入ってきて、気になっていましたが、写真を見てください↓雪は更に溶け、まるで初夏のような富士山の姿でした。
もう25年以上になるでしょうか、毎年海上からこの季節の雪をかぶった美しい富士山を眺めてきましたが、今年は違和感しかありません。今日は低気圧の影響で再び富士山の一部に積雪が見られますが、明日以降またどうなるでしょうか?!
天気予報士が、今年は富士山が乾燥していて雪が少ない....といっていましたが、全く納得できません。標高が高ければ気温も低いですから、こんなにすぐに雪が消えるのは素人からしてもおかしいとしか言いようはありませんよね。

新年は総じて人災や天災のない平穏な一年になってほしいと今は静かに願うばかりです。
Captain/Team BIG TAK


しかし!、やっぱり昨日も航行中富士山が目に入ってきて、気になっていましたが、写真を見てください↓雪は更に溶け、まるで初夏のような富士山の姿でした。
もう25年以上になるでしょうか、毎年海上からこの季節の雪をかぶった美しい富士山を眺めてきましたが、今年は違和感しかありません。今日は低気圧の影響で再び富士山の一部に積雪が見られますが、明日以降またどうなるでしょうか?!
天気予報士が、今年は富士山が乾燥していて雪が少ない....といっていましたが、全く納得できません。標高が高ければ気温も低いですから、こんなにすぐに雪が消えるのは素人からしてもおかしいとしか言いようはありませんよね。

新年は総じて人災や天災のない平穏な一年になってほしいと今は静かに願うばかりです。
Captain/Team BIG TAK
| 09:21

前の記事
2020年12月19日

次の記事
2020年12月28日
コメント