TOTAL: 2172064 - TODAY: 1105 - YESTERDAY: 900
  • Counter
  • 02172064 人
    本日: 1105 人
    昨日: 0900人
RSS

大磯漁港に待望のプレジャーボート用ビジターバース開設!

大磯漁港の一部岸壁が整備され、この度一般のプレジャーボートなどの入港が可能になりました!以前から大磯港の開放が期待されていたので、今回の決定は画期的で、地元の活性化にも期待できそうですね!

先日大磯漁港管理事務所のご担当者様にご案内いただき、現地を確認してきました。
現在大磯港は漁船や遊漁船のみならず、砂利運搬船などの大型船が港工事のため、引き続き入出港が継続中ですので、港内航行の際は微速で十分な注意が必要です。

本港に停舶する際は事前の予約(予約は入港前日の15時で締め切り)が必要ですのでご注意ください。

入港手続等はこちらのWebをご参照ください。
→ 大磯港入港手続き

尚、停舶場所ですが、堤防は平塚新港のように、潮位によって上下する浮き桟橋でないため、潮位が低い時は小型のボートの場合は乗り降りが多少大変かもしれません。
防波堤一部に階段がありますのでそこを使用することはできそうです。
尚、現地港のスタッフはいませんので、係留する際はサポートはありません。

堤防の長さは、12mのバースが2つ分ぐらいなので、BIG TAKⅡ(13m超)が縦にやっと2艘停舶できるかどうかぐらいのスペースです。

大磯港入り口 FDC4C26A-D210-4177-A8CF-6FDE813E9C16 
船舶侵入経路 0FD98B80-5CAD-4DF4-A2B5-539C99C802F3
停舶用堤防 BD4490B3-8568-461F-AFDA-6CC7E67516C0

現在堤防にはかなり大きいフェンダーが2つずつ堤防の前と後ろのクリートに付けられていますが、このフェンダーを使用すると堤防と船舶の間が開きすぎてしまい結構危険で、ボートを係留する際、乗船スタッフが先に外さないとかえって停船しづらい可能性もあるので注意が必要です。
また、係留用ロープを結ぶクリートは一部のみで、大型船用のビット、その他はリングですので慣れないと泊めづらいです。

堤防の大型フェンダー 372A28E9-D6DD-4F39-925C-40045ECB0A58


ただこの桟橋には、陸電設備や給水設備があるので、非常に便利かもしれません。
陸電設備から船までは多少距離があるため、必要であれば延長コードを管理事務所で貸してもらう必要があります。

陸側からの入り口 扉を入ったところが陸電設備 0B1F6D36-668E-4923-8ACE-13D3640D6807 
給水設備 8B6E4323-ECAD-4DDE-BFEB-47B80CC18DA2

港には新鮮な魚が食べれるお店の他、新しい建物(OISO CONNECT/オオイソ コネクト)が建設され、お洒落なレストランやお土産が買えるお店、また、地元で獲れたてのシラス直売店もできましたので、ちょっと食事がてら少人数のボート遊びにはもってこいだと思います!

OISO CONNECT 46C38CC9-8B9D-465B-9D7A-9DB830639848
レストランD1E71299-B7CB-4FFF-8645-496918EAAC11F476E1B4-4990-4D04-A6B1-C8D6ED85B3A2
お土産ショップ 1DA0AF78-1F11-459E-9C0F-A79043B9261E72C87F09-82CA-4AA0-B2BB-91B44D1DB873 (1)

BIG TAKⅡも機会見て入港してみたいと考えています。

ボートオーナーの皆様、機会がありましたら感染対策を万全にし、安全航行で長閑な大磯港に是非お出掛けください。

GW予約もまだ間に合うかもしれません。

大磯港D4E9872F-DED4-4F08-8BCD-E3596663A4366B047840-2B78-46EA-ADD3-03541ECA4B9FF1BFECD1-C03E-461B-BF84-A74EFA52FE1F


Captain/Team BIG TAK

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):