今日は天候よく、先日の嵐と大しけはどこえやら。。。葉山港でお客様をお迎えする時間が11時半でしたが、相模川の潮位の関係で早朝5時半にマリーナを出港せねばならず、沖合で時間待ち。通常船内でミーティングなどを行いますが、今日はいつものメンバーが事務所組で、アングラー今野が乗船だったので、たまにはと試し釣りで竿を出すことに。時間があるので先ずは大磯沖へ。しかし、底荒れしているのか、本命の金目鯛やムツが釣れず、あがってくるのはサバや小カサゴ、大型のマイワシⅠ匹でした(><)その後葉山に近い江の島沖へ移動。仕掛け投入....やっぱりサバ、サバ サバ.....サバは健康によく、食べては美味しいんですけどね、釣りは引きが雑でサバと一目瞭然どうも飽きちゃうんです...そうこうしているうちに時間が迫り納竿で最後の電動リールのスイッチオン。水深は200mほども何だかやたらに重い、何だこりゃ~~水面にめり込む竿先。不気味な振動が。魚の引きではないが何かかかってる。期待心いっぱいで恐る恐る仕掛けを回収すると...何と!釣ったことがない巨大なタコの脚に針一本がひっかかってもがいていました。ところが、肝心な網を忘れたので取り込めず、身体を乗り出し、手で鷲掴みしようとしたその瞬間、針が外れあっという間に水中へ。いや~~見事なにげっぷりでした。しかし、あのタコの頭は大げさじゃなく軽く人間の赤ちゃんの頭を遥かに超える大きさで、脚の太さは女性の腕位あったかもしれないです!逃がした魚は大きいぞ!で悔しさ極限!悔しくて一日中タコのことばっかり考えて操船していました(反省)相模湾では日本記録の高脚ガニが釣れたこともあるやっぱり釣り好きにはたまらない海域です(^O^)/
文章やたら長くなっちゃいましたが、言いたいことは久々にフィッシングモードがスイッチオン!しばらくこの病気の治療の為に釣り通いが必要そうです
今日もご乗船誠にありがとうございましたm(ーー)m






Captain/Team BIG TAK
文章やたら長くなっちゃいましたが、言いたいことは久々にフィッシングモードがスイッチオン!しばらくこの病気の治療の為に釣り通いが必要そうです

今日もご乗船誠にありがとうございましたm(ーー)m






Captain/Team BIG TAK
今日は東京湾へ航行予定でしたが、相模湾は大しけ、風速は一時30m位吹きました。これじゃフィッシャーマンタイプのBIG TAKⅡも流石に厳しいですね(-_-;)昨日港に置かずマリーナへ帰港出来て本当によかったです。近くの茅ヶ崎海岸に偵察に行ってきましたが、いつもは静かな海岸もぐちゃぐちゃで、沖合に見えるえぼし岩にも波が激しくぶつかり、地響きのような轟音が何とも不気味でした。

Captain

Captain
母港のマリーナが相模川沿いのため、BIG TAKⅡの潮位による出航・帰港時間の制限で毎回潮位との闘いです(><)潮が低ければプロペラ・シャフトや船底損傷リスク、潮が高ければレーダーやアンテナが橋げたに激突する可能性もあり。明日も朝から出航予定ですが、生憎午前中潮が低く、それに間に合わせる為、昼前に船を漁港に回航しましたが、この作業にけっこう時間を取られて効率悪く大変なんです
。今日も風が時折強めに吹く中、チームの協力で無事係留作業終了、明日早朝からの出航を待ちます。


ビッグタックマリンサービス



ビッグタックマリンサービス
今週末日曜日はちょっと天気予報が心配ですが、久しぶりに東京湾へ航行予定で、横浜みなとみらいぷかりさん橋へ入港予定です。湘南茅ヶ崎から車で行けば1時間足らずなんですが、船で行くとこれがまたものすごく遠く、三崎・城ケ島をぐるりと回って横須賀・猿島沖経由で最短片道3時間半...往復だけでも軽く7時間は超えちゃうんです。最終的に航行時間はほぼ終日の9~10時間になり、これはさすが一人船長はしんどいです(><)、という訳で、今後は時間はかかりますが、船長育成に徐々に少し力を注ぎたいと考えております。
BIG TAKⅡは不定期船で東京湾横浜航路航行が可能です。ベイブリッジを下から見上げるのもまた迫力満点ですよ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!

Captain
BIG TAKⅡは不定期船で東京湾横浜航路航行が可能です。ベイブリッジを下から見上げるのもまた迫力満点ですよ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!

Captain
6日は以前の仕事で大変お世話になったお客様がご家族で軽井沢から遥々湘南までお越しいただきました!4月に入って南西風が吹き始め、波がちょっと心配でしたが、ラッキーにもピンポイントで天候は回復、海上も凪日和となり、本当によかったです。当初船酔いを心配されていましたが、準備も万端で問題なく一安心、これでBIG TAKⅡの海遊びが病みつきになってくれたら嬉しいですね~!(^^)!今回は愛犬のまるちゃんも一緒にご乗船いただき、ご家族水入らずで烏帽子岩~江の島海域をサザンの歌と一緒にクルージングのひと時をBIG TAKⅡ船上でお楽しみいただきました!この度は、遠方よりお越しいただき誠にありがとうございました!また、お会いできることをクルー一同楽しみにしております!








Captain/Team BIG TAK








Captain/Team BIG TAK
やっぱり来ましたね、春の強風....今日は南南西の風速が15~16mに達しており、湘南の海も相模川の河口も大しけです。毎年4月は季節の変わり目で強風が多く、例年だと欠航が多いので、何とか今月も先月同様出航日は凪であってほしいです(・。・;

ビッグタックマリンサービス

ビッグタックマリンサービス