本日 645 人 - 昨日 746 人 - 累計 2047911 人
RSS
(株)ジールの社長兼クルーズライン協同組合副理事でもある平野さんと船の視察で関西に行ってきました!現地では現オーナーや船の業者さんにも立ち会っていただき、定員23名の旅客船でオーストラリア製のカタマラン40フィートの試運転をさせていただきました。カタマランはさすがに船内は広く安定もいい船でしたが、唯一両方のエンジンの出力が通常の半分の回転までしか上がらず航行速度は8ノットがやっとの状態でした。恐らくタービンは交換が必要で、その他、エンジン周りの原因調査・修理は必至です...絵文字仮に今の状態で購入しても遥か伊勢湾から湘南や東京湾にこの速度で回航するのは数日がかりでちょっと厳しいですね。安全も考えると神戸辺りの船を上架して修理ができるマリーナまで回航が必要で、ちょっと予想より大掛かりになりそうです。2020年の東京五輪を見据えてビジネスを考えると、定員が23名取れるのは何とも魅力的ですが、採算が合うかも含めて...ん~~~大いに悩むところです...(続) 

DSC_0271DSC_0279DSC_0341DSC_0280DSC_0294DSC_0312DSC_0310DSC_0330DSC_0332
Captain

今朝は北の寒波の影響でこの季節特有の冬らしい突風が吹き始めました。。。。この風が吹くといよいよ冬本番へ突入です。湘南茅ヶ崎は現在17m以上の突風が吹いていますが、雲も飛ばされ富士山も綺麗です!
さて、組合副理事から関西に定員23名乗れるちょうどいいサイズの旅客船があると聞き、急遽とんぼ返りで一緒に視察に行くことになりました!今後東京五輪に向けて我々も地元相模湾のみならず、東京湾でもクルーズ事業ができればいいな~と今から夢だけは膨ませています。
Happy Friday!

camera4

Captain/BIG TAK Marine Service

今日は昨日とは異なり海上は北風が強めで気温も低く、沖合はちょっと波が高かったですが、真鶴港へ予定通り入港。都内からのお客様を乗せて無事出航できました!港内は家族連れなどが釣りを楽しんでいたり、長閑な漁港町はやっぱりいいですね。自然と気が休まります。明日も地元湘南江の島~茅ヶ崎で出航です!明日の連休最終日は天気は後半崩れそうですが、楽しい休日をお過ごしください!

DSC_0205DSC_0207

Captain/Team BIG TAK

昨日はTV撮影の為に湘南より予定通り熱海入りしましたが、海況は前日からの強風でうねりが残った上、午後3時頃には再び雨模様になってしまいました。そんな中、今回出演されるタレントさんや取材陣がBIG TAKⅡと撮影用の船2艘に分かれて出航、並走して撮影したり、ドローンを用いて海上から撮影したりとかなり難易度が高い撮影となりました。本日も昨日に引き続き、待機し天候次第で再度の出航予定です。尚、今回の番組内容等については許可が出次第追ってお知らせいたします。

IMG_4952IMG_4956IMG_4954
Captain/Team BIG TAK

8月下旬に子供向け番組、日テレ系BSアニマックスのぴっかぴかサマー収録以来約3か月ぶりでしょうか、今回は某テレビ局の大人向けの番組収録で出航予定です。ただ、明日が低気圧の影響で強風・豪雨で海上も荒れ模様なので、明後日の出航時がちょっと心配です絵文字...当日は某有名タレントさん2名が乗船予定ですが、もちろん、撮影前ですので内容は秘密です絵文字明日は半日船の清掃とメンテナンスになりそうです。番組等については、後日許可が出てからのお知らせとなります。乞うご期待ください!

ビッグタックマリンサービス

15日は葉山へ  

2015年11月16日
この週末は天気に恵まれず、昨日も予報悪く終日雨のち曇りでしたが、どっこい予想通り回復が早まり、昼過ぎにはすっかり晴れて暖かくなりました(^^)v海上は前日からの多少のうねりはありましたが、当初の南西の強風も吹かず、海況は凪、富士山も顔を見せてくれて本当によかったです!今週はTV番組収録もあり、その後週末3連休まで連続出航予定ですが、どうも天気予報が今一つなので心配です(・。・; .....

あっという間の週末で今週も始まりましたが、皆様、元気に良い一週間をお過ごしください!

IMG_4918IMG_4915IMG_4912IMG_4919
DSC_0141DSC_0162

Captain/Team BIG TAK

そろそろ水温も下がってこれから中深場釣りが面白そうです!ここ、湘南でも実は金目鯛や黒むつ、赤むつなどの高級魚が釣れます。水深は250m以深なのでちょっと道具は特殊ですが、電動リールを使って釣り方はいたって簡単、のんびりと伊豆大島や江の島、そして富士山や箱根の山々を眺めながらの釣りもまた最高です。休憩は船内のリクライニングソファでおくつろぎください!
皆様のお越しをお待ちしております。



ビッグタックマリンサービス 

BIG TAKⅡの母港リバーポートマリーナにはオーナー専用のレンタル艇があります。ガソリン艇でわずか21フィートですが、トップスピードは何と30ノット!BIG TAKⅡは重くて巡航速度はわずか17~18ノット程度ですから、この差は歴然ですね絵文字。操船していても水面が近く、釣りをするにも臨場感たっぷりで取り回しがよく楽しいです。難点は天井がないのと、ちょっと時化には向きませんが絵文字、近いうちにうちのスタッフの練習用にレンタルしようかと思ってます絵文字

DSC_0122DSC_0123

今夏相模川河口防波堤工事中にクレーン船がシケで座礁し大破、重さ2トンもある重しだけが2つ河口海底に埋もれたまま数か月が経過してしまいました。そこに砂が更に堆積し浅瀬になり、凪の日でも更に高い波が発生、以来数か月で海難事故が相次ぎました。当社も含めマリーナ、漁業関係者が強く平塚市に要請したこともあって、ようやく動いてくれました。本日河口で新しいクレーン船到着です。ここ数日は凪日和だったので、このまま何とか作業が進んでブイと重しが撤去され、浅瀬も改善されることを祈るばかりです。

IMG_4886

ビッグタックマリンサービス

連続凪日和

2015年11月05日
昨日も再び葉山港まで回航し、お客様を乗せて出航絵文字。天候は快晴絵文字海上は最近になかったぐらい風も弱く海はまさに湘南湖、湖のように凪でした!こんな天気が続いてくれたら本当にいいですけどね~。これから冬にかけては空気が更に澄んできて、江の島はもちろんのこと、富士山や初島や伊豆半島、そして伊豆大島が望め、情景的にはベストシーズンです!
是非、快晴で波穏やかな日に、都会の人込みから離れてぼーっと海を眺めに遊びにお越しくださいね絵文字今日も良い一日を!

IMG_4872IMG_4862IMG_4864

Captain/Team BIG TAK

11月スタートは順調、今日文化の日も無事出航できました!今朝は茅ヶ崎から逗子へ電車で通勤、そこから葉山港に入り、BIG TAKⅡに乗り換えてお客様を迎えに江の島へ向かいました。昨日の悪天候と寒さは一転、今日は天気・海象共に良好で日中はポカポカ陽気でした絵文字。こんな日が続いてくれればいいな~...
さて、明日も再び葉山へ出航予定です。今月は葉山への航行が多めなので時間あれば秋深まる逗子~葉山近辺を是非散策したいものです絵文字
IMG_4820IMG_4822IMG_4825画像
IMG_4826IMG_4835IMG_4840IMG_4829

Captain/Team BIG TAK

11月初日は好天・凪で出航でき、葉山沖のサンセットが綺麗でした。しかし、今朝は一転...風雨強く、湘南も北北東の風~14mも吹いています。北の強風で気温以上に寒く感じるのか、道行く人達も通勤が大変そうでした絵文字

さて、BIG TAKⅡは現在葉山港停泊中ですが、今週前半は明日の文化の日と水曜日連続出航予定です。

皆様、良い一週間をお過ごしください!

DSC_0096DSC_0093

Captain/Team BIG TAK