本日 304 人 - 昨日 746 人 - 累計 2047570 人
RSS
先週末出航時に相模川を河口に向けて航行中、右側のプロペラが海底にちょっと接触したような横揺れを感じ、その直後に振動が出たので見た目ではあまりわかりませんが、念のため右舷も左舷同様プロペラ修正をお願いしました。今週末の出航は中止となりました。

BIG TAK Captain/Team BIG TAK

この度、2011年4月よりスタートしたビッグタックマリンサービスは個人事業から株式会社での営業を行うこととなりました。引き続き、安全航行を一番の重点に置き、イベントやお客様のニーズに沿った楽しい海遊び空間を通して、皆様の思い出の一ページをご提供できるようチーム一丸となって頑張る所存です。今後とも皆様の変わらずのご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

ビッグタックマリンサービス株式会社
代表取締役 
高山 博文

今までご乗船時現金でのお支払いのみでご不便をおかけ致しましたが、3月よりサイト上、及び船内でもクレジットカードがご使用いただけるようになります。この機会に是非ご利用ください。サービス内容は改めまして当ホームページ上でご案内させていただきます。 

BIG TAK Marine Service

最強のメカニックであるジョイフィッシュマリンのお蔭様でBIG TAKⅡの左エンジン修理、及びプロペラ修正が無事終わりました。本日航行テストを行い機関良好、明日は41日振りに特別チャーター出船で今年初の営業開始となります。今後も引き続き、安全一番で航行予定です。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。 
BIG TAK Captain/Team BIG TAK

2週続けて大雪...

2014年02月15日
やはりこの激しい天候は異常気象と言わざるを得ないですね~関東も2週連続の大雪ですが、湘南は前回より積雪が多いです。現在は激しい雨と20mを超える強風で、2時過ぎからは観測塔も測定不能、海上も大しけです。船の作業も心配です。今日は特に足元は悪そうですからご注意ください。 

平塚観測塔では17時に風速20.1mを記録してから、現在も暴風雪警報が発令中で吹雪です。茅ヶ崎に20数年以上住んでいますが、暴風雪警報が出た記憶がありません。今日は念のため午前中マリーナへ船の確認に行ってきましたが、左舷のガラスは簡易的にはめ込んでもらってあったので雪の侵入は防げ一安心です。明日までは多方面で影響が出そうです。皆様お気を付けください。 

現在もBIG TAKⅡは修理継続中で、今週はエンジンに加えて、左舷のシャフトとプロペラの修正に入っている状況です。このまま行くと希望的観測では再来週には一通りの修理が完了できるかもしれません。明日は悪天候で積雪の予報も出ており、相模湾も最大瞬間風速30m、4mの高波予報が出ております。皆様、寒さに負けずよい週末をお過ごしください!