本日 288 人 - 昨日 746 人 - 累計 2047554 人
RSS
まだ梅雨は明けていませんが、水温もいよいよ上昇し、今年も待望のキハダマグロ、カツオやシイラが相模湾に入ってきましたね!!大きいものは20㎏級以上あり、なかなかキャッチはできない大物です。ここの所なかなか遊漁で出航する機会がなく、釣キチとしては気になるところですが、今年はBIG TAKⅡでも遊漁船で是非出航したいところです。先ずは次回出航時にでも湘南海域のイワシのナブラの状況を探ってみたいと思います。

3cf17fcd80a8f10c40dab86a82f3ad1c55ac884dn_4062136

ビッグタックマリンサービス

BIG TAKⅡ運航再開!

2016年06月18日
本日は快晴なり絵文字。BIG TAKⅡの左舷ターボエンジン交換も無事終了し、10日ぶりに葉山への出航となりました。チームに加わった古瀬営業担当も研修兼ねて初乗船です。運よく風も弱く、最高の天気に恵まれ、きっと湘南の海のイメージをしっかりつかんでもらえたと期待しています(^_^;)。航行も快調、悩みの黒鉛もなくなり、トルクが増して重厚音と共に夏に向けてスロットルも全開です!

明日も元気に葉山・江の島へ出航予定です。
P6180264P6190269P6190280

Captain/Team BIG TAK

ひょっとしたらプレジャーボートとしては日本一の稼働率?!かもしれないと、勝手に自負している絵文字BIG TAKⅡですが、さすがに昨年から出航回数や航行距離が増え、左舷の黒煙とともにパワーもダウン。巡航速度が低下し、燃費も悪くなってきたため、年初にエンジンノズル交換を行い様子を見ましたが、改善せずで、次は噴射ポンプ交換を考えていた矢先、メカニックが点検時にターボの損傷を発見!今回の緊急ドッグ入院となりました。同時に排気ホースも動脈硬化を起こし、内部の壁が熱で膨らんで傷んできたため交換することになりました絵文字。やっぱり船も生身の人間と全く同じですね(><)作業は来週中には完了予定ですが、次回出航時には元気を取り戻したBIG TAKⅡの走りを大いに期待したいところです!

P6130250P6130244
P6130253P6130254

Captain/Team BIG TAK