明日31日(日)は先日に続き今年2回目の出航予定でしたが、昨日から北東風が強く吹き、明日も天気は回復してくるものの、真鶴近海は風がやや強く、波も残る予報の為、欠航となりました。28日に凪で出航できて喜んでいましたが、どっこい早くも撃沈です~~~(><)でも、やっぱりお客様にはできるだけいいコンディションでご乗船いただきたいですからね。今年も天候・海況に悩まされそうですが、めげずに頑張ります!
ビッグタックマリンサービス
ビッグタックマリンサービス
今年の最初の出航は天気に恵まれ、風もなく最高の凪日和でした(^o^)丿しばらく、寒波の影響で日本海からの西回りの風が強かった日も多かったので心配していましたが、BIG TAKⅡや我々スタッフも幸先良いスタートができてよかったです!葉山経由で城ケ島まで航行しました。富士山や江の島を眺めながら航行しているとお客様だけでなく我々も元気になります。一方、BIG TAKⅡの左舷エンジンの黒煙もメカニックの修理のおかげでかなり改善できました。今年も少しでも快適にお客様にご乗船いただけるよう頑張ります。



Captain/Team BIG TAK



Captain/Team BIG TAK
先月末からしばらく整備休船中のBIG TAKⅡですが、今月に入ってエンジン整備において左舷のノズル全交換を行った後、点検のためにメカニックがエンジン起動した際にインペラから異音発生、内部を確認したところ、インペラを覆っているカバーの破損が判明し、急遽アメリカから部品調達になってしまいました(><)来週28日から出航が決まっているため何とか間に合ってくれればいいのですが....さて、そろそろ我々クルーも出航準備開始です!
今週末は天候が気になりますが、楽しい週末をお過ごしください!!(^^)!

ビッグタックマリンサービス
今週末は天候が気になりますが、楽しい週末をお過ごしください!!(^^)!

ビッグタックマリンサービス
昨日は雪でぐちゃぐちゃでしたが、今日は快晴です。しかし、昨夜から荒れ狂ったように西南西の強風が吹き海上は大しけです(・。・;これから春にかけて季節は良くなりますが、相模湾は春一番など南西風が吹き荒れちゃうんです~~あ~東京湾がうらやましい(--〆)

ビッグタックマリンサービス

ビッグタックマリンサービス
閑散期こそ安全航行に向けてのメンテナンスは重要です。エンジンなどは相応の作業量と時間を要するため、BIG TAKⅡも今年の春以降の繁忙期前に船体やエンジン本体・機関の集中メンテナンスを実施中です。現在は左舷のエンジン本体のノズルを交換中です。ノズルの詰まりがあると送られてくる燃料が不完全燃焼などを起こし黒煙などの原因になります。実際にBIG TAKⅡの右舷エンジンに比べ左エンジンからやや黒煙が出るため先ずは原因究明の為、今回の交換を行いました。交換後状況が改善しない場合は噴射ポンプの交換を試みます。
今後も、よりお客様に快適にご乗船いただけるよう改善に努めてまいります。


ビッグタックマリンサービス
今後も、よりお客様に快適にご乗船いただけるよう改善に努めてまいります。


ビッグタックマリンサービス
いよいよ2016年の幕開けとなりましたね~
新年明けましておめでとうございます。今年のお正月は暦が悪くお休みがちょっと短いですが、皆様如何お過ごしでしょうか
ここ湘南も過去に記憶がないぐらいのポカポカ陽気
、お正月らしい寒風が吹かず何だかちょっぴり違和感ありますが、何より湘南の海が穏やかに青く輝いています。今日、明日は箱根駅伝もあり海沿いの134号線は大賑わい、学生たちの熱い走りが人々に元気をくれます。そして、今年はリオデジャネイロのオリンピックイヤーですが、この大会の次がいよいよ東京五輪ですね。ここ湘南も江の島を中心にセーリング競技が開催される予定で、我々もそれに向けてちゃっかり意気込んでおります
。お陰様で2015年は多くのお客様がBIG TAKⅡにご乗船いただきましたが、湘南とは言うものの、まだまだ多くの人達への海や船遊びの普及が必要ですね...我々も微力ながら、今年も安全航行一番で海や船遊びの情報をもっともっと発信できればと思っており、お客様との出会いとコミュニケーションを通じて良きキャッチボールができるよう更に頑張る所存です。皆様の本年のご多幸を富士山
を望む湘南茅ヶ崎
リバーポートマリーナ上架中^_^;のBIG TAKⅡ船上より手を振ってお祈り申し上げます。



Captain/Team BIG TAK









Captain/Team BIG TAK