本日 304 人 - 昨日 746 人 - 累計 2047570 人
RSS
ここのところ時化続きで欠航が多かったBIG TAKⅡですが、26日は天候までも味方してくれて、高校時代の担任の先生で、古文、能楽の権威でもある巻幡 文男先生と来日中だった当時同じクラスで机を並べ、今やアメリカ在住35年、シアトルで弁護士事務所を手掛ける同期の岩間君(Matt)が急遽茅ヶ崎の遠方まで遊びに来てくれました!私からはほんの1時間程度という短時間ではありましたが、感謝を込めてささやかなサンセットクルーズをプレゼントさせていただきました。思い返せば35年前、小平の錦城高校ではどれだけ先生の人生観に影響を受けたでしょうか。錦城高校に通わず、先生や友人に出会っていなかったら...その後の自分の運命は大きく変わっていたかもしれません。船内では高校生活の想い出話や、当時は厳しかった先生のお話がつい最近のことのように懐かしく思えてなりませんでした。「海が見たい」とおっしゃっていた先生に、今回だけはちょっぴりでいいから、恩師の願いを叶えてあげたいという気持ちでいっぱいでした。夕刻の湘南で、海を静かにじっと見つめる先生や友人の後ろ姿に、何とも言えない「男の人生」そのものを感じずにはいられませんでした。Priceless、お金では決して買えない至福のひと時に心より感謝。Captain

IMG_4770IMG_4764IMG_4778IMG_4784IMG_4779IMG_4782画像IMG_4781IMG_4790IMG_4761IMG_4767IMG_4792IMG_4786IMG_4795IMG_4798IMG_4753

17日は前日ぐらいからのうねりが高く、午前船は欠航しましたが、午後は辛うじて出航できました。最終クルーズの夕方5時からの江の島花火クルーズも半分諦めていましたが、ぎりぎりのところで奇跡的に強風も弱まり出航できました!今回のお客様は女性が何と9名、男性は両手に華どころではなく、わずか2名でした(^_^;)昨年お越しいただいたお客様も4名いらっしゃってうれしい限りです!しかし、最近の女性の遊びっぷりには脱帽ですね~男性顔負けです。
さて、その江の島花火ですが、この花火は45分間ですが江の島の片瀬堤防と、沖に浮かべた発射台の2か所から打ち上げられます。最初の出だしは熱海のようにすごくはないですが、クライマックスがものすごく直径500mもある2尺玉はまさに爆弾、BIG TAKⅡを揺さぶる凄さで、あっという間に花火の中に埋もれ、帰港後は船上の灰の掃除も大変でした。でも、お客様には本当に喜んでいただき我々スタッフとしてもうれしい限りです。皆様、この度はBIG TAKⅡ江の島花火クルーズにお越しいただき誠にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。また、来年もお待ちしております!(^^)! 

IMG_4631IMG_4630IMG_4636
IMG_4633IMG_4634IMG_4676IMG_4682IMG_4686IMG_4692IMG_4699IMG_4708 (1)
Captain/Team BIG TAK

台風24号、25号発生

2015年10月14日
今年は夏前から台風の影響で欠航が多かったですが、10月中旬になっても台風はしぶとく発生し、すでに昨年比で同じ時季の台風の数を上回ってしまいました。今回も24号、25号のダブル発生、今週末は予約が多いのでまた心配が増えました(><)自然相手なのでどうにもならないですけど、やっぱり毎日やきもき....週末の出航に影響が出ないでほしいです絵文字。今日はやや雲が多目ですが海況良く、これから気を取り直して出航です! 

Captain/Team BIG TAK

体育の日ですね!流石に今日は運動会など行事も多いですね。さて、本日は天候回復も、うねりが残りこれからまた南西風が強く吹くので、停船しての中深場釣りは出航延期となりました。また、午後出航予定だった熱海花火ですが、急にお客様との連絡が取れなくなってしまい、やむを得ず欠航となりました。花火クルーズはキャンセル待ちもあり、我々も準備をしていたので出航中止は痛すぎます(><)、誠に残念でなりません。次回の花火はいよいよ師走の12月6日(日)、13日(日)、23日(祝)と続きますが、寒風吹き澄み渡った空に打ち上げられる花火もまた最高に綺麗なものです。是非、皆様のお越しを心よりお待ちしております。 

連休最終日、楽しく、元気な体育の日をお過ごしください! 

Captain/Team BIG TAK

昨日は北風が強い中、江の島の堤防に停船する際に直径5㎝以上ある係留ロープがBIG TAKⅡの左舷プロペラに突然絡まり、警報ブザーと共にエンジンが停止、一時航行不能となり、船が強風で左舷側が絡まったまま半回転し右舷側を向いてしまいました。その後しばらくしてからマリーナのレスキュー艇が駆けつけてくれて、潜水して絡まった頑強なロープを切断除去してくれました!BIG TAKⅡは湘南レスキュー隊ですが、今回はレスキューされる始末に反省。。。。運よくプロペラやシャフトの損傷はほとんどなく事なきを得ましたが、いや~改めて漂流物の怖さを実感しました。この度、緊急レスキューで出動してくれて、河口のあまりきれいでない水中に勇敢にも素潜りで対処してくれたリバーポートマリーナの杉山さん、操船をしてくれた岩井さん、そして、片瀬江の島漁協や海上保安庁湘南海上保安署のご協力もいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

DSC_0003DSC_0014
IMG_4587IMG_4588IMG_4590
IMG_4591IMG_4594IMG_4584

Captain/Team BIG TAK

2015年度の熱海花火大会は10月1回と、12月に3回開催されて今年の花火がすべて終了ですが、そんな中、早くも2016年度の熱海花火大会の日程が発表されました!さすが花火師も憧れる百戦錬磨の熱海花火、来年度もきっと更にパワーアップ?!して多くの観客を魅了し続けることでしょう。熱海花火のパフォーマンスに乞うご期待ください!BIG TAKⅡも今年は昨年より多くのお客様に知っていただき、沢山のご予約、お問い合わせをいただき、また複数のキャンセル待ちもありご迷惑もお掛けいたしましたが、来年も安全航行で皆様を熱海海上にお連れ致します。BIG TAKⅡは不定期航路船で湘南発、熱海、初島へ出航しております。
ご予約は半年前からとなりますが、来年度も皆様のお越しを心よりお待ち申しあげております。 

***(2016年度 熱海花火大会日程)***
068048088061
春季 4/9(土) 5/14(土)
夏季 7/24(日) 7/29(金)
8/ 8(月) 8/18(木) 8/21(日) 8/26(金)
秋季 9/19(祝)
冬季 12/4(日) 12/11(日) 12/18(日
)


ビッグタックマリンサービス

台風23号

2015年10月04日
台風22号は西の方向に抜けそうですが、その後に強風域が何と1500㎞もある大型台風23号の動きが気になります。23号のあとには24号になりそうな熱帯低気圧もあり、今月もまだまだ台風の動きが警戒ですね。昔は10月になると台風は減ったもんですが、今や季節にあまり関係なく発生する台風...こうなってくると言われている風速100mのスーパー台風の到来も将来は覚悟しないといけないかもしれませんね絵文字

さて、今日は好天~BIG TAKⅡもこれから葉山へ航行です。良い日曜日をお過ごし下さい!

ビッグタックマリンサービス