震災の年以来でしょうか、友人が休暇で茅ヶ崎を訪ねてくれて、久しぶりの再会となりました。「どうしてもBIG TAKⅡの実物を一度見たかった!...」、という訳で、早速昔話に花を咲かせながらマリーナへご案内。今回は出航できず、陸にあがったままで申し訳なかったですが、一応陸にて乗船見学達成してもらえました。US ARMYの服を着て、嬉しそうな顔が印象的でした(^_^;)時間なく駆け足でしたが、船内でも夏に向けての船上イベント企画などを話すこともでき、有意義な一時でした。時の流れはあっという間ですが、こうやって友人と元気に再会できることが何よりも感謝ですね。
じゃ、チャーター待ってます!


Captain
じゃ、チャーター待ってます!


Captain
本日は初のプレミアムフライデーですね!さて、平塚新港で恒例の魚祭り開催です。地元湘南で朝獲れした新鮮な魚がいっぱいです。。。の予定です^_^;お仕事が早く終わったら是非遊びがてらお立ち寄りください。今日は凪になったので色々なお魚が期待できそうですよ!

ビッグタックマリンサービス

ビッグタックマリンサービス
春の天候の急変を甘く見たおかげで、20日から22日朝まで2泊も葉山港に避難する破目になってしまいました。女心と春の空じゃないですが....天候の急変は怖いですね...反省(--; という訳で、久しぶりに早朝都内への通勤客ですし詰めの東海道線に乗り込み、大船で横須賀線乗り換えで、逗子駅到着。タクシーに飛び乗り葉山港近くの鐙摺入り口で下車。いや~何だか長閑な葉山の風景に癒されました。やっぱりヨット発祥の地、葉山は独特の雰囲気あっていいですね!こんなさわやかな平日の朝に富士山と江の島を望み、葉山の空気をたっぷり吸って凪な海上をBIG TAKⅡで操船、つかの間の幸せを感じる瞬間でした!
今日はまたしても強風で海は時化そうですね..ハ~~


Captain/Team BIG TAK
今日はまたしても強風で海は時化そうですね..ハ~~


Captain/Team BIG TAK
この週末にやっと今年初出航ができたと喜んでいたのもつかの間、今日の出航準備で船を港に係留しっぱなしにして帰宅していたところ、あれ、漁港から電話が....「お~い、予報急変で遊漁船も漁船も避難したよ..BIG TAKⅡまずいよ!」と、びっくりして予報を再確認すると、何と前日までの凪予報が一転、突風、大しけ
予報に変わっていました(大汗)。こんな時に限って相模川の潮位が終日低く、マリーナに帰港したくても困難で、急遽葉山港へお願いして非難させてもらう破目に。慌ててクルーに再度連絡し、葉山港へ全速航行でガソリン垂れ流しでやっと営業時間内に入港が間に合いました(--;春の天候は本当に侮れませんね。そんな訳で、明日か明後日海況状況みて葉山から帰港しようと思います。グッタリ(@_@)

Captain


Captain
今年も3月2日(木)~5日(日)までパシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナで国内最大級のボートショーが開催されます。パシフィコでは多数のブースが出展され、最新モデル新艇やジェット~釣用品、マリングッズ全般、そしてベイサイドでは複数のクルーザーが集結し大いに賑わいをみせます。もちろん、クルーザーの即買いも可能ですよ(^_^;)お時間、ご興味ある方は是非、この夢の空間にお出かけください!
我々BIG TAKチームも是非出向いて、BIG TAKⅢを購入しようと思います~~~(白昼夢)

ビッグタックマリンサービス
我々BIG TAKチームも是非出向いて、BIG TAKⅢを購入しようと思います~~~(白昼夢)

ビッグタックマリンサービス