本日 315 人 - 昨日 746 人 - 累計 2047581 人
RSS
今朝は予報に反して無風でしたが、先ほどいきなり予報通り南西の突風が吹き始め、あっという間に高波です~~~今年は秋の台風以来何だか天候・海況もご機嫌斜め、特に海況の変化は日替わりで、時化→凪→時化→時化→凪といった不規則な感じで、我々も敢無く欠航続き、お客様にもご迷惑おかけしております_(._.)_。

明日以降は徐々に天候も安定してくれるかな~(希望的観測)。こんな時は大人しく船を清掃したり、メンテナンスに費やしたいと思います。

今月ももうすぐ終わり。先月に続き、散々な出航比率ですが、めげずに頑張ります。

明日も出航予定ですが、何とか風も北回りになって凪てくれればいいですが...

皆さん 本日は風は強いですが、天気はまずまず、よい日曜日をお過ごしください!

相模湾


Captain/Team BIG TAK

先週末も荒天で全便欠航し、BIG TAKⅡ出航比率も低迷中ですが、20日はようやく出航、久しぶりに静岡県初島に航行してきました。先月の台風21号の影響はまだ記憶に新しいですが、やっぱり初島も湘南同様影響が...防波堤や鉄柵が大波で壊れ、桟橋が折れてもげていました。
初島フィッシャリーナは、熱海や伊東側に面しており、外海の真反対側なので波の影響は軽微なはずなのですが絵文字、やっぱり自然の力を侮ってはいけません絵文字

本来なら湘南は秋から冬は風向の関係もあり、比較的凪な日が多いのですが、最近は本当に天候や海況の変化が目まぐるしく、時として予報も困難な日があり、お客様にはご迷惑をお掛けしないためにも、天候・海況への対応能力が更に求められそうです。

さて、天気は今日後半からまた荒れそうですが、本日は今のところ晴天なり
地元で出航です。

それでは、皆様良い一日を!

20171120_11415920171120_113842

Captain/Team BIG TAK

台風21号の被害で全壊した平塚新港の事務所をどうするのか心配していましたが、ご覧の通り、なるほど~~ホットドッグ屋台で使う移動式の車に様変わり、営業再開できました!いや~本当に良かった。中を見せてもらいましたが、狭いなりに案外快適空間でした。ここで何か売ってもよさそうですね(笑)

今後も予想外の災害もあり得ますから、移動式でいつでも逃げれる方が断然いいかもしれませんね。Good Ideaです。

3連休やっと好天で始まりました。楽しいひと時をお過ごしください!


20171101_154337


Captain/Team BIG TAK

半月ぶりに出航

2017年11月01日
先月は台風の影響で散々の結果となりましたが、昨日ようやくマリーナから回航、本日から11月になり、気を取り直して真鶴へ出航します。昨日は大雨で氾濫した相模川内の航路がどうなったか確認するため、マリーナ艇で被害の爪痕残る川を魚探を確認しながら浅瀬の河口までの航路及び、水深を確認、ようやく安全とみて夕方BIG TAKⅡに乗り換え回航できました。過去に台風でバイクや車まで流れたことがありますから、そんなものが流れてたら危なくてしょうがないですよね。

河口を出ても沿岸海域も未だに泥水状態で、ごみなど浮遊物も多く、今日は久しぶりに海域の様子を見ながら気を引き締めて航行してきます。

20171031_15253820171031_151813IMG_8755IMG_8761


Captain/Team BIG TAK