本日 727 人 - 昨日 858 人 - 累計 2054325 人
RSS

Big Tak 2 衣替え

2011年06月26日
いつも頼れるメカニックの角屋さんに頼んで船の前面の防水シートの色をブラック→ホワイトに変更してもらいました。夏場の黒は熱を吸収して船内の冷房にも影響するのでこれで少し緩和できそうです(^c^)。。。もうすぐ7月ですね~来週こそは出船したいものです。

皆様~今週もお疲れ様でした!いや~数日前に梅雨が明けたような天気で夏本番かと思いきや。。。週末がまた荒天。ストレスはたまる一方です。おまけに川の潮位も更に悪く残念ながら休船です(泣)

通常は潮具合で川の潮位が低く入出港が出来ない時は、平塚新港を使用しますのでご安心ください。

試し釣り中止 

2011年06月19日
いや~この週末は伊豆諸島も風弱く特に金目鯛釣りにはもってこいの海況でしたが、都合で急遽休船(><)になってしまい残念でなりません。次回に大漁のご報告が出来ればいいのですが。。。

もう何ヶ月ぶりでしょうか。。。日曜日に海況よければスタッフで大島、利島沖に金目鯛と本マグロの試し釣りに行ってきま~す。7月~9月までは金目鯛の産卵期のため大島沖はしばらく禁漁になります。

今日は友人のRudiと御奥様のゆきさんのお陰で(株)ジールの平野社長様をご紹介いただきクルージング&レストランオープニングセレモニーに参加させていただきました。色々な人をご紹介いただき充実したひと時でした。平野社長様も茅ヶ崎にお住まいで釣り好きとのことで今後が楽しみです。本当におめでとう御座います!

今度是非訪ねてみてください!カクテルに、クルーズ、イベントなど贅沢な気分が味わえますよ。

港区海岸3-21-35 芝浦岸壁ビル TEL 3454-0432

昨日はゲリラ豪雨と時化で出船断念しました(--:) 今日は風もおさまり出撃したいところですが、今度は川の増水と潮位の時間帯悪く断念。。。来週に期待です!

利島~新島沖でキロ級の金目鯛の話が。。。行きたい(><)、しかし!週末の天気予報悪く今のところ大島海域の波は1.5メートル→2.5メートルです(汗)

参考までに、伊豆諸島北部天気予報は04992177です。 

お客さまの送迎用に7人乗りキャデラック エスカレード6200CCが登場しました。乗り心地は最高です!東海道線茅ヶ崎、または平塚駅からの送迎を致します。電車でお越しの際はご利用ください。

カツオ不発 

2011年06月05日
一昨日の本ガツオの話はどこえやら~。。。ほぼ相模湾一周でしたが、いわしの群れはもの凄かったですが、鯖、鯖、鯖。。。何をやってもサバ、サバ、サバ。。。惨敗です(泣)。鳥もまったく
姿が見えずどこに隠れてしまったのでしょうか。

〈昨日の釣果〉大サバ入食い、他沖メバル
 午後南西強風で苦戦 

またの機会によろしくお願い致します。小振りですが、本ガツオが相模湾に入ってきました!今週末が楽しみです。

こんばんは、Captain Takです。あっという間に今年も6月に入り、いよいよ梅雨の季節ですね~でも、実はこの時期は外洋も静かで案外クルーズや釣りにいい季節なんです。今年はどうでしょうか。さて、この度相模湾チャーター船開始記念キャンペーンと称して、無料乗船キャンペーンを急遽今週末に行うこととなりました。クルーズや釣りに興味がある人がいたら是非お申し込み下さい。今回の定員は5名とさせていただきますのでサイトのメールにお名前、ご連絡先を明記してお申し込みください。先着順ですのでご期待に添えない場合はご容赦ください。今後は年に数回ですが、無料体験クルーズ&フィッシングや、チャリティクルーズも企画中です。その他もご希望が御座いましたら何なりとご相談ください。