昨日は13日ぶりの単発出航となりました。船は地上の交通と同じカテゴリーのため、自粛要請はないものの、3密を避けての徹底管理が求められています。それでもすでに4月はキャンセルや延期がほとんどで、前年同月比8割~9割減といった散々な状況です。
港に入港すると堤防はいつもいるはずの釣り人もなく、異様な光景でしたが、一旦海上に出ると本当に今地上で起こっていることがうそのような感覚に陥ります。漁船や釣り船もいつも通り、海鳥は元気に飛び回り、残雪残る富士山や箱根連山がそびえ立ち、えぼし岩や江の島、遠くは内房、伊豆半島から大島を望む、実に素晴らしい平和な景色です。
本当に世の中が落ち着き、地上の生活も早く戻ってほしい...と、海の神様にお願いしました。


Captain/Team BIG TAK
港に入港すると堤防はいつもいるはずの釣り人もなく、異様な光景でしたが、一旦海上に出ると本当に今地上で起こっていることがうそのような感覚に陥ります。漁船や釣り船もいつも通り、海鳥は元気に飛び回り、残雪残る富士山や箱根連山がそびえ立ち、えぼし岩や江の島、遠くは内房、伊豆半島から大島を望む、実に素晴らしい平和な景色です。
本当に世の中が落ち着き、地上の生活も早く戻ってほしい...と、海の神様にお願いしました。


Captain/Team BIG TAK
| 13:02
コメント